【ViiBeeの実績報告】レビュー動画が「いいね」された数ポイントGetキャンペーン実施中(~2/20)!!!
これまで、レビュー動画アプリ『ViiBee』でいくつか動画をUPしてきて、どんな感じ化の報告と、今ViiBeeでやってるキャンペーンとかについて記事にさせていただきますね(*'ω'*)
レビュー動画アプリ『ViiBee』って何?
スマホで動画を撮影して、アプリ上で編集し、レビュー動画をUPすることができるアプリ。
レビュー動画アプリ『ViiBee』は何ができるの?
- レビュー動画を簡単にUPできる!
- 他の人のレビュー動画を見て商品購入ができる!
- 購入でポイントがたまる!(ポイ活!)
- 割引価格で購入できる商品もある!(お得!)
- 動画投稿でポイントがたまる!(動画から商品が購入された場合)
- 貯まったポイントは換金(ポイント交換)できる!
ざっくりいうと、スマホの動画に特化したアフェリエイトアプリですね。
PC不要で、スマホ上のアプリ『ViiBee』だけで動画を作れるのが魅力!
▼こちらの記事でも詳しく紹介しています。
レビュー動画アプリ『ViiBee』の実績報告
私の初めてのViiBee動画は2019年9月15日にUPしたのですが、それから今日までに17本の動画をUPしてきました。
片手間でUPしてはいるものの、それなりに成果が出てきているので、月別に実績をまとめますね(*'ω'*)✨ちなみに、1pt=約1円程度のポイント交換・換金というイメージです。
- 2019/09:0pt
- 2019/10:3,000pt
- 2019/11:299pt
- 2019/12:14,280pt
- 2020/01:2,332pt
合計:19,911円
17本の動画で、これだけのお金になってるって、すごくないです?
1本あたり1,000円以上になってる計算になります。
しかも、過去の動画も残ってるので、今後そこから収益が上がる可能性もあるんです!
レビュー動画アプリ『ViiBee』キャンペーンが狙い目👀✨
『ViiBee』ではかなりの頻度でキャンペーンを行っています。これが結構ポイント獲得できるので逃さず参加することをオススメします!
『ViiBee』でこれまで行われたイベント例
- 動画品質コンテスト
- 投稿するだけでPtがもらえるキャンペーン
- ビービー選手権(2位の賞金ポイントが1万Pt)
- 投稿回数に応じたお年玉企画
私は、アプリのバグなどで参加できなかったイベントもあったのですが、
ビービー選手権で2位を受賞して、1万円分の賞金ポイントと、8,000円分のViiBee内商品をGetしたんです(*'ω'*)✨
他にもちょこちょこ200ptとかもらったりしているので、自分の動画から商品が売れなくても、動画をUPするメリットが大きいのが特徴です(`・ω・´)!
そして、現在はこちらのキャンペーンが実施されています!!
『ViiBee』いいねチャレンジ
投稿した動画についた「いいね」数によってポイントがもらえるってやつです( *´艸`)
これ、私はすでに300Pt以上もらえることが確定しているんです!
まだ『ViiBee』を始めてない人は、この機会にスタートしてみては?
『ViiBee』の無料サンプルを狙え!
『ViiBee』は、常時、無料サンプル商品があり、応募すると抽選で賞品が無料でGetでき、動画をUPすることができるんです🌞
私も、動画をUPしている17商品中、4つは無料サンプルでいただいた商品を使ってUPした動画なんです!!!!しかも、そこから動画を見た方が商品購入してくれているという…。ありがたや!!!!
ch4c0のViiBeeレビュー投稿一覧
▼こちらからこれまで投稿した動画をチェックできるので良ければ参考にしてみてください( *´艸`)
そして、もしこの記事を見てくださった方で『ViiBee』始めたよ、『ViiBee』
やってるよ!って方がいらっしゃったら、私をフォローして、投稿した動画のいいねを押してもらえると嬉しいです!!!
動画へのコメントもお待ちしています!!!
『ViiBee』いいねチャレンジ期間の動画
ちなみに、私が『ViiBee』言い値チャレンジの期間にUPした動画はこちらです!宜しければ「いいね」して応援していただけると嬉しいです(^▽^)/
1)あぶらとりパウダー
2)マニキュアのようなチーク
3)クラランスのオイルリップ美容液
4)足爪用の美容液ネイル
5)100円の韓国フェイスマスク
ちょっとでも気になる…って方は是非こちらから『ViiBee』登録してみてくださいね(*'ω'*)
▼
ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!読者登録はこちら(*^▽^*)
ご意見・ご質問・お問い合わせ
お気軽にはてブ!、コメント、Googleフォームまで(^○^)
↓Googleフォーム
▼電子書籍出版▼
スポンサードリンク