在宅
今作品で私が関わった電子書籍が3冊目となったことを記念して、3冊とも、9/9-13の5日間で、無料公開キャンペーンを実施することになりました!この機会に是非お手に取ってください(*^^*)
フリーランスの最大のリスクは「お金」 フリーランスの場合:報酬の受取がかなり先になる! フリーランスの場合:報酬未払いリスクが怖い! フリーランス向け収納代行・即日払い〜FREENANCE(フリーナンス)〜 基本的な利用料「無料」で3つのサービス 1)振…
// 2018年になってリモートワーク専門でフリーランスとして働き始め、3月分〜毎月公開してきた私の報酬、ついに6回目に!!!口座入金額!今月分も公開します! ↓前回7月分 ch4c0.hatenablog.com ライティングやレビューなどで使用している書籍代や、備品用…
// 最近、私の中でインプットシーズンになっていて、アウトプットであるブログ更新が中々出来ていない現状が・・・。またそのうちこまめに更新すると思うのでお許しをw さて、2018年になってリモートワーク専門でフリーランスとして働き始め、3月分〜毎月公…
最近、私の中でインプットシーズンになっていて、アウトプットであるブログ更新が中々出来ていない現状が・・・。またそのうちこまめに更新すると思うのでお許しをw さて、3、4、5月分と公開してきた、リモートワーク専門フリーランスである私の報酬、口座入…
今回は在宅で仕事していてずっと欲しいと思っていた物を購入しました! 自宅は前にも少し紹介しましたが、デスクなどはありません。いつも、75cm四方で少し広めのローテーブルの前に、円座の上に座って目の前にノートPCを広げて仕事をしています。 でもめっ…
3、4月分も公開したリモートワーク専門フリーランスである私の報酬、口座入金額! 2018年1月からリモートワーク専門のフリーランサーとして仕事を探し始めて、4月上旬までは休みなく朝から晩まで仕事でしたが、ここ1ヶ月半はかなりゆったり仕事させてもらっ…
最近の仕事が、相当落ち着いてきているのでその事について記事にしようと思います。 最近の仕事とそれぞれの報酬について 最近のワークスタイル(スケジュールや仕事時間)について 今後の仕事と新規事業について 立ち上げ準備中の新規事業について まとめ …
先日勝間さんがブログを書く理由をインタビューされている記事を見ました。私が現在読者として登録しているブログは多分15個くらい。勝間さんのブログは登録させてもらってます。 勝間さんとは全く違う私、ブログですが、私もブログを書く理由について考えて…
リモートワーク専門フリーランスをやっていて、"ありえない"出来事がありました。これはシェアした方が良いと思ったので記事にします。「契約」についてです。
リモートワークでのフリーランスとして私が仕事をしている中で、前回はライターについて書きましたが、オンラインの家庭教師の仕事もしています。 実際にどうなのか、どうやって生徒を探すのかなどを記事にしました。
3月分も公開したリモートワーク専門フリーランスである私の報酬、口座入金額! 今回は建て替え経費額も含めて大公開しちゃいます(^○^) 気になるでしょ?でしょ??全部リモートワークでの仕事しかやっていないので、今の所は自宅でしか仕事していませんが、…
WordPressって何?って質問をもらったので簡単に解説することにしました。ライターをやりたい人のためにも、簡単なWordPressの記事投稿マニュアルを誰でも閲覧出来る様にしました。
チャットワークって何?って方から質問をいただいたので説明します♪リモートワークには今や欠かせないチャットワーク。有料プランを無料で使える方法も教えちゃいます!
リモートワークで行うフリーランスの仕事について質問をいただきました。今回はそれについて私の意見を書いています。
Oisixでお弁当コースが出てました!なんか良さそう!
リモートワークでも取り組める、webライティングの仕事について徹底解説し、ライターを始めたい人のためは、何から始めたらいいかがわかります! 登録すべきサイトについても紹介してますので要チェックです。
リモートワーク(在宅)で働くフリーランスである私が!はてなブログのTOPカテゴリ「リモートワーク」に参戦しないなんてことはダメだ!ってなことで記事をまとめました。
フリーランスって法律的にはどうなっているか知ってますか?ここで言うフリーランスは、在宅で働く場合に絞りますが、先日会社員はきっちり法律で守られていると書きました。 今回は、厚生労働省のHPに在宅ワークやリモートワークについて書いてあったのでち…
<Schoo>2/20に公開された講座「フリーランスがずっと安定して稼ぎ続けるための方法」の受講メモ。フリーランスでなくても、経営者やこれから起業しようと思ってる人、その他人脈づくりのヒントにもなる講座でした!
2018年1月からフリーランスをやろう!って決めて動き出した私の3月の口座入金額を公開しちゃいます! 3月分のクラウドソーシングサイトで確定した報酬額も公開してます♪
【次世代栄養補給】グミサプリが今キテる! 美容や健康に敏感な方はもうご存知ですよね? グミで栄養補給をする「グミサプリ」 手軽に栄養が取れて、水もいらず、美味しくおやつ感覚で食べられます。独身生活は基本的に栄養不足になりがちです。でも、そんな…
こんな人は「フリーランスは辞めておきなさい」と言いたくなる方の特徴などを“独断と偏見で”まとめてみました。 あなたが会社員でいた方が良い5つの理由としてそれぞれ実例や実際にフリーランスとして働く中で思うことも書いています。
独身女の美容にも良い間食 みなさん・・・・ 独身女の私生活にご興味がおありで? いや実はCHINTAIさんの特別お題「#私の一人暮らし」の記事が1回目が反響が大きかったのでんじゃ自炊について描くかーと思ったら、それも結構反響があってですね。 ↓ ◎特別お…
マルチタスクをこなす必要がある独身女フリーランサーは、どのようにしてスケジュール管理をしているのか?その手帳(アプリ)と使い方を徹底解説!
独身女フリーランサーが普段どうやって自炊をしているのか?引きこもりを極める中で編み出した節約×引きこもりの自炊術を公開!
在宅でフリーランスをしている独身女の「私の一人暮らし」を公開! どんな部屋に住んでるの?必須アイテムはコレ!って内容で書いてます♪ #私の一人暮らし
最近流行りの「クラウドソーシング」 在宅フリーランスの独身女がLancersを実際に使っての感想を含めて、サイトについて説明しています! 手数料は?どうやって報酬もらうの?どんな仕事があるの?そんな疑問を解決!
最近流行りの「クラウドソーシング」 在宅フリーランスの独身女がCrowdworksを実際に使っての感想を含めて、サイトについて説明しています! 手数料は?どうやって報酬もらうの?どんな仕事があるの?そんな疑問を解決!